前回お話しましたが、2020年2月から日商簿記3級の勉強を始め、6月開催の試験にむけて取り組んでいました。
6月開催の日商簿記試験が中止になる
ところが、新型コロナウィルスの影響で6月開催の日商簿記試験が中止となってしまいました。残念ですが昨今の状況を考えると仕方がないことなのかもしれません。商工会議所から検定試験中止のお知らせ、払った受験料の返金について、手紙がきました。
勉強は目標があるから頑張れると思います。私は6月の試験に向けて勉強していました。中止が決まったときには正直、モチベーションが下がりました。
資格の大原でのサポート
資格の大原では、今回の簿記試験中止をうけて、様々なサポートを提供してくれました。
Webでの授業は本来の試験日である6月14日に視聴できなくなりますが、次回の試験日11月15日まで延長されました。
3級合格後に2級合格にチャレンジする予定だった人へ、2級合格コースの授業料が特別価格(通常より約1万円ぐらい安い)になること。
検定試験中止に伴う受験生応援企画として試験予定日だった6月14日に大原独自の模擬試験をWebライブ形式で開催すること。
など他にも色々ありますが、手厚いサポートだと感じました。
「資格の大原」に感謝です。
私は、3級の試験を受けた後、2級にチャレンジする予定だったので、2級合格コースが割引になったのは、とても助かりました。このことから、11月に簿記3級を受けるのをやめて、6月14日から簿記2級の勉強を始め、11月は簿記2級の試験を受けることにしました。
勉強に充てる時間
先ほども言いましたが、私は2月から3級の勉強を始めました。1週間で6時間は簿記の勉強に充てるようにしました。6月までの総勉強時間だいたい100時間ぐらいになりました。一般的に言われている簿記3級の学習時間は80時間前後と言われています。
1週間に1回はWeb講義を受けて、後はひたすら復習しました。問題集を何度も説き、分からなくなったらテキストを読む、この繰り返しです。
仕事をしながらの勉強なので、日によっては勉強時間に充てられない日もありました。
でも、そんなときはたとえ15分でもいいので勉強をしました。これには理由がありまして、勉強をする習慣を身につける、ということに意味があると思ったからです。
何も勉強をしない日が2日、3日と続いてしまうと、いつの間にか勉強しなくなってしまう、そんな私の経験から、自分に課したルールでした。
時間が無い日でも15分だけ勉強をする。
そうすることで、勉強する習慣を身に着ける。
おすすめの方法です。